防犯研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内に不審者が侵入した時の対処方法や子どもたちの安全確保についての研修会を警察官の方に来ていただき、教えていただきました。

6年 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業遠足でキッザニアへ行きます。どのお店の仕事の体験をするのかを資料を見ながら考え、グループで話し合って決めています。

4年 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2分の1成人式で家族の人に何を伝えようかと考え、作文をしています。感謝の気持ちや思い出に残っていること、将来の夢などです。

給食《1月23日(水)》

画像1 画像1
鶏肉と野菜の洋風煮、ブロッコリーのサラダ、りんご

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今図工ではかさこじそうの絵を描いています。
新聞紙をじぞうさまに見立てて、
切ったり貼ったり、、、
新聞紙は切るのが難しいようです。
子どもたちは楽しんで学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 クラブ活動
1/29 卒業遠足

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き