子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

みんなで遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
2限目終了後の15分休みを使って、「みんなで遊ぼう」というテーマで、たてわり班で長なわをしました。6年生が、他の学年の子のために、なわを優しく回す微笑ましい光景が見られました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、かぼちゃういろう、米飯、牛乳です。給食当番の子どもたちは、学級で待つ友だちのために一生懸命に運んでいます。 

なわとび集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとび集会は、来週まで続きます。

なわとび集会

画像1 画像1
少し寒くなってきましたが、子どもたちは、寒さに負けずに元気になわとびをしています。
画像2 画像2

1年生体育

1年生は体育の授業でドッジボールのルールを教えてもらいました。早速ゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 手洗い・うがい・姿勢強調週間
社会見学3年(磯じまん)  かけ足集会  給食自主管理
1/25 手洗い・うがい・姿勢強調週間
新1年生保護者説明会
給食週間
1/28 6年 卒業遠足(枚方パーク)
給食週間
1/29 給食週間 かけ足集会
1/30 給食週間
授業研究会1年

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ

保健

相談窓口