子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

お掃除

お掃除の時間です。お掃除もしっかり取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業

教育実習生の研究授業です。しっかり授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

2年生は自分たちだけで整列しました。今日は新しい先生の紹介と、栄養の先生から給食の後は少しゆっくりしましょう、というお話がありました。
画像1 画像1

1年生廊下「どんぐり」

かわいいどんぐりや松ぼっくり!たくさん集めてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生外国語授業

外国語の授業です。大きな声が階下に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 手洗い・うがい・姿勢強調週間
社会見学3年(磯じまん)  かけ足集会  給食自主管理
1/25 手洗い・うがい・姿勢強調週間
新1年生保護者説明会
給食週間
1/28 6年 卒業遠足(枚方パーク)
給食週間
1/29 給食週間 かけ足集会
1/30 給食週間
授業研究会1年

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ

保健

相談窓口