「明るく」「正しく」「たくましく」

風邪予防にはある飲み物が効果的です

風邪予防にはお茶が効果的とのことです。
お茶に含まれるカテキンはインフルエンザの増殖を抑えるそうです。
あるクラスでは、机上に水筒をおいていつでもお茶を飲めるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

風邪に注意を!

下記のイラストを参考に風邪予防をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組社会

地域の発展につくした人々の学習中です。
昔の大和川の 流れは今の大和川と随分違っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 6年3組学級休業 本日21日給食後13:30頃下校

本日21日、6年3組では、かぜ様疾患による欠席児童が多数出た為、22日(火)から24日(木)まで学級休業とさせて頂きます。
画像1 画像1

月曜日の朝は児童朝会

3学期初めての 児童朝会です。 校長先生からは 昔の 人々の 知恵についてのお話がありました。
担当の先生からは名札をつけることの大切さルールを守ることの大切さについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
1/24 昔あそび 1年 2・3限
社会見学 5年(読売新聞)(弁)
1/25 歯みがき指導 2年
1/28 口座振替(PTA会費3か月分)
なかよし図工展見学会(弁)
冬の生活リズム作ろう週間(〜2/3)
1/29 大なわ大会予備日 2限
クラブ活動
1/30 生活習慣点検 1・3・5年

教育目標

学校評価・戦略予算関係

年間行事予定一覧表

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより