菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮物、あっさりきゅうりでした。

ちくわのいそべあげは、給食室でちくわを食べやすい大きさに切って、青のりを混ぜた衣をつけて揚げました。
ちくわのうま味と青のりの磯の香りがよく合いとてもおいしく仕上がりました。

2年☆さつまいもの苗を植えました  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋にたくさん収穫ができるように、大切に育てていきましょうね(*^_^*)

2年☆さつまいもの苗をうえました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、さつまいもも育て始めました。


 今日は、苗の観察カードをに書いて、植えに行きました。


 ミニトマトと違って寝かせて植えることにびっくりしていました。


 みんな楽しそうに苗を植えている様子です。

修学旅行8 鳥羽水族館

鳥羽水族館 続きです・・・
楽しそうですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7 鳥羽水族館

鳥羽水族館で仲良く活動中です。
いろいろなシーンを紹介していきます。

アシカショーは大人気です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 盲導犬体験3年
1/28 卒業遠足6年キッザニア甲子園
1/29 韓国・朝鮮ふれあい遊び3年 租税教室6年
1/30 おもちゃまつり

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ