社会見学 5年 (1月17日)
展示コーナーでは、ダイハツミゼットをはじめいろんな車がありました。
ミゼットには左ハンドルの輸出用もありました。 エンブレムに日本製と分かるように折鶴がついていました。 日本製とわかるようにとのことでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 5年 (1月17日)
社会見学にダイハツ工業に行ってきました。
はじめにビデオをみて学習しました。 とてもきれいな工場の中でした。 流れ作業の中は、とても大変そうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定 1.2年 (1月17日)
今日は発育測定でした。
みんな少しずつ成長しています。 とてもうれしいことです。 保健の先生からは、早寝・早おき・朝ごはん・排便の大切さの話を聞きました。 ご家庭でもご協力お願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 (1月17日)
三択クイズを実施しました。
全員が線まで下がってクイズに挑みます。 全問正解者は、朝礼台まで進んできました。 楽しいクイズでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 4年 (1月16日)
今日は跳び箱をしました。
開脚とびにチャレンジした後、閉脚とび、台上前転にもチャレンジしました。 挑戦しやすいように、いろんな場づくりを行っています。 子どもたちも楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|