ウィンターパーク前半の5日間は短なわとびです。 後ろとびや交差とび、2重とびなどいろいろなとび方に挑戦したり、続けて長くとんだりします。 この時間をきっかけに、寒さに負けないでしっかり体を動かしたいものです。 児童集会代表委員会からは「みてみて集会」出演募集のお知らせが、 給食委員会からは給食衛生チェックの結果と給食週間の取り組みのお知らせがありました。 社会見学・朝日プリンテック(5年)「新聞ができるまで」の動画を見た後、実際に手刷りで新聞印刷に挑戦しました。 2枚目の写真は、新聞紙の繊維の方向を知る実験している様子です。印刷の時に引っ張っても紙が破れないのは繊維の方向に工夫があるから、ということに気づくことができました。 この見学で、少し新聞に興味を持ってくれれば…と思っています。 社会見学・大阪ガス科学館(5年)まず、大阪ガス科学館に行きました。 天然ガスがどこでとれるのか、どのようにして運ばれてくるのか、ガスは生活の中でどのように利用されているのか、について学習しました。この日は、運がよく天然ガスを運んできたばかりのタンカー船を2隻見ることができました。 限りある資源、大切に使っていきましょう。 落語体験授業(3年)
落語の体験授業も、最終回となりました。
「転失気」の落語の実演に加え、○×クイズもあり、今日も大盛り上がりでした。 扇子を使っての小噺と仕草の体験コーナーもあり、子どもたちは実際に高座に上がり、緊張していた様子でしたが堂々とやりきることができました。 今回の体験をきっかけに、様々な文化に触れていけるといいですね。 |
|