1月24日給食献立

画像1 画像1
さけの南蛮漬け、もずくの味噌汁、れんこんの赤じそ和え、ご飯、牛乳

跳び箱遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は体育で、跳び箱に取り組んでいます。

跳び箱が上手に跳べるように、感覚を育てる運動も取り入れました。

グループで協力しながら、跳ふ練習をしていました。

1月23日給食献立

画像1 画像1
鶏肉と野菜の洋風煮、ブロッコリーのサラダ、りんご、食パン、牛乳

1月22日給食献立

画像1 画像1
酢豚、ワンタンの皮スープ、焼き海苔、ご飯、牛乳

小学校生活最後の書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日3時間目に講堂で書き初め大会を行いました。関岡先生にご指導していただき、「希望の朝」とのびのびと書いていました。特に「の」の書き方を教えていただき、どの子どもも漢字とひらがなをバランスよく書いていました。始めから終わりまで姿勢よく、心をこめて取り組んでいました。また、作品を御覧ください。スタッフの方々や参観してくださった保護者の方々には感謝いたします。ありがとうございました。