2年生の学年競技![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会の学年練習では、競技の練習もします。 50年以上も前に放映されていた西部劇の名前から「ローハイド」と名付けられたこの種目は、カウボーイが投げ縄で牛追いをする様子をヒントに生まれたものです。 なかなか命中しない投げ縄に苦戦していました。 2年生 学年練習![]() ![]() 2年生は本日の午後、体育大会の学年練習をしています。 授業の様子 2年生ー国語![]() ![]() ![]() ![]() 動詞、形容詞、形容動詞を確認していきます。 もどす、もどる。 落ち着く、落ち着ける。 違う単語、違う活用。自動詞、他動詞もその区別の方法をしっかり理解していきます。 授業の様子 2年生ー技術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 農業の担い手の高齢化、老齢化が進んでいく状況を実際の数値を知り、問題の重要性と緊急性を知っていきます。 平均68.6歳 大きな問題であるということを認識してほしいです。 授業の様子 1年生ー家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科では「小テスト」を行っています。 五大栄養素について、覚えた通りに漢字で書いていきます。 教育実習生も授業に入り、生徒達のテストに向かう姿勢や先生の言葉掛けを知っていきます。 |