★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

5年2組 歌の練習

10月16日(火)5時間目終了前に5年2組では歌の練習をしていました。神奈川フィルハーモニーの演奏に合わせて歌う「泉尾東小学校の歌」でした。
画像1 画像1

3年1組 リコーダーの練習

10月16日(火)5時間目の終わり頃、3年1組ではリコーダーの練習をしていました。曲は「メリーさんのひつじ」でした。
画像1 画像1

1年1組 生活

10月16日(火)5時間目、1年1組で生活の学習をしていました。よく見るとどんぐりを使ってやじろべえをつくっていました。どんぐりに穴をあけるのがむずかしいようで、先生に手伝ってもらう子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 体育

10月16日(火)4時間目、4年1組が運動場で体育をしていました。ハードル走の練習をしていました。リズムよくまたぎ越すことができたでしょうか?
画像1 画像1

生活科1年生

4時間目、1年生が校庭で秋みつけをしていました。芝生の奥の花壇では、秋なのにアオスジアゲハがいて、じっと観察する1年生の姿がありました。一生けんめい花のみつを吸っています。どこにいるかわかりますか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 朝のイングリッシュタイム
卒業遠足6年
そろばん教室3年
1/28 児童朝会
スクールカウンセラー
おはなし会2年
大正北中学校入学説明会
1/29 クラブ活動
1/30 児童集会
C−NET
新1年生入学説明会
1/31 漢字検定3〜6年
PTA行事
1/28 PTAあいさつ運動