〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

樹木観察(2)

普段、何げなく見ている樹木も「よ〜く見て見ると・・・」多くの発見があります!
ドングリの種類についても詳しく教えていただきました。
小さな、植物博士がたくさん誕生しました(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2

樹木観察(1)

4年生が、緑陰道路へ樹木観察に出かけました。
シニア大学の皆さんが、講師になって様々なことを教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み

運動場は今日も大賑わいです(*'▽')
風邪等が流行する季節です。
手洗い・うがいの励行をしています。
ご家庭でも、声掛けをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会(3)

3年生リコーダー奏「にわとりポルカ」に合わせて、2年生が階名唱したり一緒に口ずさんだりしていました。
教科書には、「山のポルカ」と紹介されていて、みんな大好きな曲です。
また、「おかしの好きなまほうつかい」では、セリフや効果音・踊りなどもあり、とっても楽しい演奏を聴かせてくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会(2)

今日の発表は、3年生です。
曲目は、「にわとりポルカ」と「おかしの好きなまほうつかい」です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 明治工場見学(3年生)
租税教室(6年生)
1/27 寺子屋
1/28 クラブ
1/29 C−NET
1/30 漢字の日