5月(皐月):新しいクラスや新生活に慣れてきました。豊新スポーツ大会に向けて、練習が続きます。水筒や汗拭きタオル等、熱中症対策をしましょう。
TOP

社会見学 5年 (1月25日)

思ったほど寒く無くて、お弁当は、とてもおいしかったです。
お弁当をみんなで食べた後、公園で楽しく活動して帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 5年 (1月25日)

午後からは、猪名川の河川敷にある公園で昼食をとりました。
仲良く食べる弁当は格別でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 5年 (1月25日)

蒸しあがった麺をほぐして味付けし、
麺を型枠に入れ、
油で揚げて乾燥させます。
パッケージにいれて完成しました。
体験しながら学べる楽しい社会見学となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 5年 (1月25日)

製麺機で、細い面にカットして、
麺を蒸し上げます。
蒸しあがるまでの間に、パッケージのデザインをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 5年 (1月25日)

2階に上がって、実際にチキンラーメンを作りました。
はじめに小麦粉と練り水をボールに入れてこねました。
麺棒で伸ばしてから、製麺機で薄くしていきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 かけ足週間(最終日)
手洗い強調週間・給食週間(最終日)
社会見学5年(日清食品)
1/26 新入生保護者説明会(東淀中)
1/29 クラブ活動
1/30 卒業遠足6年(キッザニア)
地域行事
1/27 凧づくり・凧あげ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他