★★★  弘済小中学校は、安心・安全な学校、学力の向上と道徳心に満ちた子どもの育成に励んでいます!!  ★★★
TOP

全校集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風24号の影響もあり、月曜日にできなかった全校集会を火曜日に行いました。
はじめに校長先生からのお話がありました。
内容は運動会についてで、運動会に来て下さった方々が書いてくださったアンケートの内容を子どもたちに紹介されました。
「子どもたちのがんばりを見られてよかったです。」や「感動しました。」など、たくさんお褒めの言葉をいただき子どもたちの満足げな表情が印象的でした。
校長先生は夏休み明けから何度も全校集会で「一生懸命がんばる姿が人を感動せる。」とおっしゃっており、子どもたちは運動会の経験を通して、実感を持ってこの言葉を受け止めることができたのではないかと思います。

一生懸命頑張る姿をたくさんの人に見てもらえる場面はまだたくさんあります。今回の経験を前向きな力に変えて、日々の学校生活に活かしてほしいです。

 また、今週の生活目標を溝渕先生が発表してくださいました。
今週は「係や当番の仕事をしっかりしよう。」です。学校では様々な係や役割があります。特に運動会では、中学3年生が朝からグラウンドを整備してくれたり、他の学年も、疲れ切った中、椅子やテントの片付けなどをテキパキとしてくれました。小学生も準備や係の仕事に一生懸命取り組んでいました。
一人一人が少しずつ協力し、行動することで行事や普段の学校生活が成り立っているということを自覚して今週を過ごしてほしいです。

委員会活動の様子(中学部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前日の台風の被害や影響が心配されましたが、子どもたちが安全に過ごせるよう、朝から教職員で校内点検を行い、3限目から授業を行うことができました。

6限目の委員会活動では、前期最後の話し合いをしました。
各委員会で「こんなんしたなぁ」、「次はこんな活動ができたらなぁ」とそれぞれで振り返り等の活動を行いました。
今年度も各委員会では、みんなが過ごしやすいような環境整備や、行事を盛り上げるなど活発に活動をしてくれました。
今週の金曜日には生徒会選挙があり、併せて後期の委員会の所属が決まります。
「○○委員に入ろうかなぁ」、「また同じ委員に入りたい!」と子どもたちはすでに後期の委員会に向けてイメージを膨らませている様子です。

委員会活動が活発になることで学校もどんどん活発になっていきます。
子どもたちの様子を見ていると、後期の委員会活動にも期待が持てそうです。
前期の活動お疲れ様!!

生活パワーアップ週間(小学部)

小学部では、来週10月1日〜10月5日に「生活パワーアップ週間」を実施します。

前回は1学期の6月に行いました。
あいさつや身だしなみなど、生活習慣に関する5つのチェックポイントを毎日自分でチェックします。

できたところには、シールをもらって貼ることができます。
全部できたら、なんと1日最大シール5枚をゲットすることができる大チャンス。
小学生はシールが大好きなので、ものすごく頑張ります。

前回の感想の中には、「パワーアップ週間じゃなくても、がんばります。」というような素敵な感想もありました。

今回のパワーアップ週間もみんな頑張ってください。
身についた良い習慣は、一生の宝物になりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

認知機能強化トレーニング(コグトレ) 中学部

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの支援には、社会面、学習面、身体面といった角度からのアプローチがあります。社会面では対人スキルや感情統制力、問題解決力の向上など、学習面では認知機能の強化、身体面では身体的不器用さの改善などです。
 認知機能の強化が学習面で必要とされるのは、認知機能そのものが学習の土台となっているからです。認知機能には記憶、知覚、注意、言語理解、判断・推論といった要素が含まれていますが、これらのうち一つでも欠ければ、学習は言うまでもなく日常生活さえ満足に送れないでしょう。コグトレはそれぞれの認知機能の要素が強化できるよう対応した紙と鉛筆を使ったトレーニングです。
 弘済中学校では、今年度1学期よりこのトレーニングを取り入れ、今後、週2回のペースで導入していく予定です。

運動会の様子(中学部)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中の最後の種目は、HPでも何度か練習風景を紹介した中学生の団体演技「弘済スペシャル remix!」では、練習の成果を発揮して素晴らしいダンスを披露してくれました。
授業だけでなく、放課後や園でも自発的に練習をし、こどもたちも今日の日のために1番時間をかけて準備をしてきました。
演技を終え大きな拍手をたくさんの人からもらい、満足げな表情をしていたのが印象的でした。

最後の競技「紅白対抗リレー」は子どもたちが最も楽しみにしていた競技の一つです。バトンゾーンを上手に使い、紅組白組がそれぞれ全力を尽くしました。
追い抜いたり、追い抜かれたりのシーソーゲームで、最後の競技にふさわしい盛り上がりでした。

勝ち負けはあったものの、どの競技にも一生懸命に取り組み、見ている人に感動を与えてくれました。
練習では、うまくいかなかったりしたこともありましたが、仲間と協力し、最後までやり抜いていい運動会を作り上げた経験は今後に活きると思います。
次の大きな行事である学習発表会も楽しみです。

最後に、お足元の悪い中、本校に足を運び子どもたちを応援してくださった、来賓の方々、保護者の方々、園の職員の方々、関係諸機関の方々に御礼申し上げます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 漢字検定
(小)食育出前授業(2,3限)
SC
2/1 (中)生徒委員会
(小)4限授業
(小)発育二測定

保護者あて通知文

進路便り