令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

5年生林間学習2日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山登りは辛い。でも、全員頑張っています。熱中症の心配があるので、休み休み登っています。

5年生林間学習2日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはんをしっかりいただき、スポーツドリンクを持っていよいよ山登りです。

5年生林間学習2日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山の清々しい空気を吸って2日目の始まりです。夕べは、みんなとてもよく眠れていました。全員元気に2日目の朝を迎えています。今日は山登り飯盒炊爨と盛りだくさん。頑張ってください。

5年生林間学習1日目12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は全員で今日の活動の反省です。各班長から、協力できてよかったや、早く並べるように明日は頑張る、山登りは遅れないようにするなどと振り返りができました。

5年生林間学習1日目11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーでは先生方の出し物もとても楽しく、みんなを盛り上げてくれました。終わりの頃には、星空を見上げて、大阪よりはるかに多い星の数に驚きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 土曜授業(通常授業)
1/28 (朝会)SC来校(午前) 3年盲どう犬 2・3限
1/29 かけ足(20分休み)
1/30 漢字検定
1/31 クラブ かけ足(20分休み)
2/1 総研(教科・道徳)全教職員参加 B校時 全学年B校時 13:00下校 学校評価アンケート配付(8日まで)