令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

4年生社会福祉体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別のグループは、身体が重くなって動きにくいという体験をしました。膝や腰に負担がかかると、階段も上りにくくなります。

iPhoneから送信

4年生社会福祉体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明を受けてから、擬似高齢者体験では、耳が聞こえにくい状態や、手が動きにくい状態、目が見えにくい状態にして、文字を書いたり読んだりしました。「お年寄りはたいへんや」とつぶやいている子がいました。

社会福祉体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日は、4年生の社会福祉体験学習です。今日は、足元の悪い中多くのボランティアの方々に来ていただいて、車イス体験や擬似高齢者体験をさせていただきました。

本日7月5日の福祉体験学習

本日の4年生の福祉体験学習は、実施いたします。雨がたくさん降っているので、気をつけてご来校ください。

本日7月5日の福祉体験学習

本日の4年生の福祉体験学習は、実施いたします。雨がたくさん降っているので、気をつけてご来校ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 土曜授業(通常授業)
1/28 (朝会)SC来校(午前) 3年盲どう犬 2・3限
1/29 かけ足(20分休み)
1/30 漢字検定
1/31 クラブ かけ足(20分休み)
2/1 総研(教科・道徳)全教職員参加 B校時 全学年B校時 13:00下校 学校評価アンケート配付(8日まで)