★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

6年 大正北中学校授業体験

11月22日(木)午後、6年生は大正北中学校へ行きました。授業体験と部活動体験をするためです。授業体験では1組は理科を、2組は社会を、3組は数学を体験しました。礼に始まり礼に終わる授業のスタイルに子ども達は緊張しながらも楽しんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木)の給食

画像1 画像1
くじらのたつたあげ、さといもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、米飯、牛乳。

2年1組 図書

絵本室で本の読み聞かせをしていただきました。食い入るように本を見つめ、話をしっかりときいていました。
画像1 画像1

11月21日(水)の給食

画像1 画像1
鶏肉と野菜のケチャップ煮、ほうれん草のグラタン、みかん、おさつパン、牛乳。
今日は寒くなってきましたが、ケチャップ煮が体を温かくしてくれました。夜の冷え込みに気をつけてくださいね。 

6年生が作ったクランクのおもちゃで1年生が遊びました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 児童朝会
スクールカウンセラー
おはなし会2年
大正北中学校入学説明会
1/29 クラブ活動
1/30 児童集会
C−NET
新1年生入学説明会
1/31 漢字検定3〜6年
2/1 朝のイングリッシュタイム
4時間授業
PTA行事
1/28 PTAあいさつ運動
2/1 PTA交通安全指導