〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

管理作業員さんのお仕事

「防災教育・防災体験」で使用した多目的室の後片付けをしてくださっています。
画像1 画像1

学習の様子〜4年生〜

理科「金属のあたたまりかた」の学習です。
班の友達と協力して、実験をします。

画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで食べると美味しいね!

おいしいかお(*'▽')がたくさんです!
画像1 画像1
画像2 画像2

防災教育・防災体験(10)

地域防災リーダーの方と、消防署員の方から「水消火器」の使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教育・防災体験(9)

熱心に質問する子どもの姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/27 寺子屋
1/28 クラブ
1/29 C−NET
1/30 漢字の日
2/1 特別校時