夏休みの過ごし方について、怪我や事故等なく、安全に過ごせるようにご家族でお話しください。地震等大規模災害における避難先についてもご確認ください。よろしくお願いします。
TOP

6年 社会見学

ピース大阪、大阪城の社会見学をした6年生。

集団活動もあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピョンピョンタイム

縄跳びを使った体力向上プログラムです。

たて割り班で、長縄とびに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング教育

プログラミングの研究授業が行われました。

アルゴリズムを書き、ブロックでプログラミングをするという授業です。

マウスさばきも鮮やかな3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

各班で考えたオリジナルな献立です。

上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

根気あるのみ

色づいた葉っぱはきれいですが、掃除となると、
大変です。

木の葉が落ちてなくなるまで、次々と舞い落ちてきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31