さまざまな学習をしています!![]() ![]() ![]() ![]() 火曜日は長橋第二保育所へ絵本の読み聞かせに行ってきました。5歳の子たちに楽しんでもらおうと、一生懸命読み聞かせをする姿が素晴らしかったです。 さまざまな学習・体験を通じて、たくさんのことを学ぶことができています。 わくわくよみきかせ(#^^#)![]() ![]() お兄さん、お姉さんとしてがんばっていました。 ![]() ![]() よみきかせ イン オール(#^^#) <1月22日(火)>![]() ![]() 季節のお話に子どもたちは、 お話の世界にひたっていました。 出前授業(防災学習)3年
1月24日に大阪市危機管理室からゲストティーチャーを招き、防災学習を行います。本校では、ちびっこ防災プロジェクトの活動をはじめ、土曜防災授業など、全校で防災・減災学習に取り組んでおります。今回は3年生を対象とし、地震による津波が起きた時、自分たちの住んでいる地域はどうなるのかを講義とワークショップで学習します。もし、お時間がありましたら、ご参観いただけますので、ぜひお越しください。
(日時) 1月24日(木) 3時間目 10:45〜11:30 (場所) 講義 :4階多目的室 ワークショップ :講堂 学校北西壁 ※浸水想定テープを貼ります。 新 プロジェクト開始(#^^#)![]() ![]() 詳細は、プリントにてお伝えをさせていただきます。 ご確認いただきまして、ご協力よろしくお願いします(#^^#) |
|