第三回 算数部基本研修会
8月31日(金)に基本研修会がありました。
小西先生の講義は、6年生単元で「地球爆破計画」というものでした。数が増えても増えても、ある数に届かないという数の不思議さを体験するものです。実際の授業の中で、児童の考えがどれも説得力があるものでした。好奇心を持たせた授業づくりの大切さを実感しました。 授業解説は5年の「分数のたし算・ひき算」でした。大きさの等しい分数を作る学習で、数直線を使って等しい大きさになっているか確かめていく授業でした。最後の「活かす」段階では、班で等しい分数をカードに書いて神経衰弱を行い、確かめていくものでした。楽しみながら学んでいく授業内容でした。 次回第4回の算数部基本研修会は、11月16日(金)を予定しています。小西先生の講話は、4年「積の桁数を調べる」です。模擬授業は低学年です。 お誘い合わせの上、ご参加ください。 国語部全市公開授業(授業実践研修会)を行います
国語部の資料のところに「全市公開授業案内」を掲載しています。今年度は、5回の授業研究会を実施いたします。多数の方のご参加をお待ちしています。
夏季実技研修会こくり部 地球の未来部会
総研に向けて、活動案を作成しています。
実際の活動を部員も体験することで、課題が見えてきて 話し合いが盛り上がっています。 次回の部会は十月の予定です。 小学校新任教員選択研修2(家庭科)この研修で学んだことを各校で活用していただけたらと思っております。 |