新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

修学旅行1日目

 残念ながら体験活動の途中から雨が降り始めました。それでも屋内で充実した体験をさせていただきました。
 明日は早朝まで雨の予報です。朝食までにはやむようですので、ラフティングは予定通り実施できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

 それぞれの家庭でいろいろな体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

 各家庭の車でそれぞれのご自宅へ移動です。
 お昼を各家庭でご馳走になり、体験活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

 大豊町総合ふれあいセンター4階のホールで入村式を行いました。
 3組委員長の治家さんの司会で入村式が始まりました。
 始めにセンター室長の下村さんから歓迎の挨拶があり、続いて校長先生、生徒代表の1組委員長の安藤君から各家庭の皆さんへお願いの挨拶をしました。
 最後に、大豊町観光協会の前田さんから各家庭への注意事項の連絡があり、入村式を終えました。
 いよいよ各家庭での体験活動のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

 12時20分、お世話になる各家庭の皆さんが迎えていただく中、大豊町総合ふれあいセンターに到着しました。
 荷物をバスからおろし、これから入村式です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 3年学年末テスト
1/30 3年学年末テスト
1/31 3年学年末テスト
1学年
2/1 1年百人一首大会(延期)

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞

保健だより