学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分自身も幼少だった24年前。あの日をしっかり語り継いでいかないといけないと話す若い先生。「当たり前を当り前だとは思わないでください。」という言葉にとても重たい思いが込められています。 1年生の学年集会では、そんな話がされていました。 2年生では、やさしい気持ちは必ず伝染する。少しだけその優しい気持ちを行動に移してみようという実体験のお話でした。 3年生では、受験前の3年生、私学の願書、公立の自己申告書を進めていこうというお話でした。 度の学年もとても熱心に話を聞いていました。 朝のグラウンド![]() ![]() ![]() ![]() 朝のグラウンドでは、一部のソフトボール部員がランニングを始めています。 暗くなるまで![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日が落ちてからの練習は、ボールを使わずトレーニングや走り込みが中心になります。 2年生の練習風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は全教室で百人一首大会の練習をしています。 昨年より取れる札が増えました。 授業の様子 3年生ー社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地方公共団体の財政について学習を進めています。 |