27日 避難訓練

 3時間目に、台風に備えての避難訓練をしました。

 今年の夏は、例年になく多くの台風が発生して、各地に大きな被害をもたらしました。海に近い港区も、台風に備えておかなければなりません。
画像1
画像2

2学期 初日

 久しぶりに多くの友だちに会い、休み時間には運動場で元気に遊ぶ姿が見られました。
画像1

始業式 その2

 区役所のポスターコンクールで、6年生児童が最優秀賞、優秀賞を受賞したので、表彰されました。

 生活目標「廊下・階段は右側を静かに歩こう」についての話を聞いた後、最後にみんなで校歌を合唱しました。
画像1画像2

8月27日 始業式

 2学期が始まりました。

 校長先生から、みんなが元気に夏休みを過ごして2学期を迎えられて嬉しい、2学期は運動会や作品展などの行事がたくさんあるので協力して取り組んでほしい、などのお話がありました。

 そのほか、中学校の給食を小学校で作る「親子給食」が始まるので、新しく来られた調理員さんの紹介がありました。
画像1画像2

作業2

図書館管理の電子化に向けて黙々と作業を進めています。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 新1年入学説明会14時
1/30 4年フッ化物塗布5限 下校14:50
1/31 社会見学3年 クラブ活動
2/1 下校13:10
2/2 土曜授業(防災)下校11:25