「明るく」「正しく」「たくましく」

淀川区子ども文化まつり4

フラッグを使ってのダンス。みんな頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2

淀川区子ども文化まつり3

いよいよ始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

淀川区子どもまつり2

自己紹介
画像1 画像1
画像2 画像2

淀川区子ども文化まつり1

文化の日の今日、区民センターで子ども文化まつりが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は新高小学校の創立記念日です

11月2日は新高小学校の創立記念日です。
新高小学校は 、1942年11月2日に
大阪市立新高国民学校としてこの地に誕生し、今年で76年目を迎えます。多くの先輩方が築いてこられた歴史と伝統の重みをかみしめ、それをさらに発展させると共に、未来へとつなげていきたいと思います。
なお、同窓会より、創立記念日のお祝いとして子どもたち一人一人に記念の品を頂戴しました。深くお礼申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
1/28 口座振替(PTA会費3か月分)
なかよし図工展見学会(弁)
冬の生活リズム作ろう週間(〜2/3)
1/29 大なわ大会予備日 2限
クラブ活動
1/30 生活習慣点検 1・3・5年
1/31 おはなし会 1・2・3年 2・3限
2/1 冬の生活リズム作ろう週間(〜3日まで)

教育目標

学校評価・戦略予算関係

年間行事予定一覧表

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより