菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まり、寒い日が続いていますが子どもたちはとても元気に過ごしています。
体育も活発に取り組んでいます。柔軟運動をしたり体幹の運動もしています。

3年 書きぞめ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年もよろしくお願いします。

3年 書きぞめ その2

 むずかしかったけれど、力強くていねいに書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書きぞめ その1

 あけましておめでとうございます。
 新年になり、子どもたちは初めての書きぞめに頑張って取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、五目汁、もやしの甘酢あえでした。

さばはDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)という脂質が豊富に含まれています。
DHAは、脳や神経の成長に必要な脂質です。
EPAは、血液や血管の健康の維持に役立つ脂質です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 卒業遠足6年キッザニア甲子園
1/29 韓国・朝鮮ふれあい遊び3年 租税教室6年
1/30 おもちゃまつり
2/1 教員全員出張のため13:20下校

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ