3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります
カテゴリ
TOP
お知らせ
豊里トピックス
最新の更新
どんな凧ができるかな?
月曜日は3時半頃の下校です 〜3年クラブ見学〜
元気に登校してくれました 〜4年1組〜
第4回 赤ちゃん先生 2
第4回 赤ちゃん先生 1
トップアスリート授業 5年
こんなにたくさんあるのにぃ 〜ジャンプ台〜
賑やかな15分休み
幸いにも拡大していません 〜インフルエンザ〜
元気に頑張っています1 〜1年〜
元気に頑張っています2 〜1年〜
私たちも元気に走っています 〜6年〜
卒業遠足に行ってきました!Part.2 (6年)
卒業遠足に行ってきました!(6年)
学級休業のご連絡
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
臨時休業のお知らせ
本日、地震の影響により給食後、12:30に下校します。児童は教室に待機させます。必ず、保護者もしくは、大人の方が迎えに来てください。引取りの条件が整ったご家庭は、12:30以前でも引き渡しますので学校へお越しください。(学校長)
やっぱりいいな、親子でスポーツ 〜PTA親子球技大会〜
6月16日(土)、
「土曜授業」の後に、「親子スポーツ大会」を実施しました。
たくさんの保護者の方々に参加していただき、ドッジビーやドッジボールで子ども達と一緒に心地よい汗を流しました。
昨今、こうして子ども達と一緒に遊ぶ機会がどんどん減っています。まして、お父さんとなると・・・
本当に楽しい時間でした。
本当にいい親子の触れ合いになります。
今回参加することができなかった保護者の皆さんも、次の機会にはぜひご参加ください。
(教務)
1年2限 くっつきの「は」「を」
日本語ってむずかいいよね!
1年3限 あじさいとかたつむり
この季節にぴったりの教材です。
2年3限 色あそびをしよう
いろんな色の組み合わせって大事だね!
119 / 171 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:42
今年度:46666
総数:952432
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
東淀川区の小学校
東淀川区の中学校
豊里南小学校
豊新小学校
東淀中学校
関係諸機関
大阪市
東淀川区役所
気象情報
気象庁 気象警報・注意報 : 大阪府
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8・9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画 中間総括
平成30年度 校長戦略予算申請書
平成30年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査
各種案内
夜間などの電話対応について(お願い)
携帯サイト