〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

インフルエンザ流行の兆し

画像1 画像1
西村先生から

休み時間、対角で窓を開けること。
授業時間換気扇を回すこと。
咳の出る人はマスクを着用すること。
などの注意連絡がありました。

インフルエンザによる欠席増えています。
健康管理をしっかりとしましょう。
画像2 画像2

1年生 稲垣先生講話

画像1 画像1
金曜日は1年生学年集会です。
毎回体育館で行いますが、8時25分には集合を完了させています。
生徒が主体となって運営されています。
時間を守る。大切な生徒の行動目標です。
稲垣先生からは
やさしさ、感謝、思いやりの心で人に接することのできる生徒になること。 
などの話がありました。
画像2 画像2

2019 1/11(金)

画像1 画像1
おはようございます。

1年生 学年集会
火123456 短縮

週終わりですね。
しっかり学びましょう。

写真
朝の正門
バレーボール部 野球部
担当の教職員
あいさつ運動
いつもご苦労様です。
画像2 画像2

アクセス 90,000件突破

多くの方に本校のホームページご閲覧いただき、重ねてお礼申しあげます。これからもたくさん更新いたします。
画像1 画像1

小6対象 部活動見学会の補足

問い合わせがありましたので,補足します。
小6対象の部活動見学会ですが,
1日だけ活動する部活動があります。

16日(水)のみ…美術部,放送部
17日(木)のみ…ESS,科学部

必ず保護者の引率でお願いします。
保護者の代表者が複数の児童を引率していただいても構いません。

見学のみで体験はできません。
4月に体験入部期間があります。

自転車での来校は,ご遠慮ください。
学校周辺への駐輪もご遠慮ください。

校舎2階以上の見学は上履きでお願いします。
学校でスリッパは準備していません。

正門で受付を行い,臨時入校証を発行します。

写真・ビデオ撮影,録音を禁止します。
ご遠慮ください。

ご理解とご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

樟の庭

月中行事予定

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ