1月17日(木)の給食です!!
本日の献立は、
鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!!
【学校日記】 2019-01-17 14:45 up!
【3年生】校長面接に取り組んでいます!!
本日、2時間目に3年1組、3時間目に3年2組、5時間目に3年3組において、高校入試等で行われる「面接」の練習を兼ねて、校長先生との集団面接に取り組んでいます。
面接には、校長先生だけでなく、学校力UPコラボレーターの加藤先生にも加わっていただいています。
いつもと違って、緊張した面持ちでのぞんでいます。
【学校日記】 2019-01-17 10:47 up!
インフルエンザ等が流行りはじめています!!
各学年でインフルエンザなどの「かぜ風様疾患」等によって、お休みをする人が増えてきています。
先週には、保健便りにて、注意喚起をしていますが、感染拡大を防ぐためにも、手洗いうがいの励行はもちろんのこと、しっかりとした食事や睡眠をとって、健康管理に努めましょう!!
なお、保健便りは次のリンクからご確認ください。
保健便り 2018−8
【お知らせ】 2019-01-16 18:11 up!
1月16日(水)の給食です!!
本日の献立は、
豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!!
【学校日記】 2019-01-16 17:48 up!
【1年生】障がい者理解学習に取り組みました〜その2〜
続いての写真は、「聴覚障がい」に関する時間の様子で、こちらは、大阪府立堺聴覚支援学校から先生をお招きしました。
お話のほかに、聞こえにくさを実体験できる、ヘッドフォンのようなものを持参いただき、使わせていただきました。
【学校日記】 2019-01-15 15:07 up!