11月15日の給食
本日の給食献立は、
・チキントマトスパゲッティ ・焼きとうもろこし ・りんご ・1/2黒糖パン、牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
2年生が、体育学習「体つくり運動」用具を操作する運動遊びで縄跳びと輪に取り組んでいます。なわとびは、二重とびを目標にして一生懸命に練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日 児童集会
今朝の児童集会では、図書委員会は、絵本の読み聞かせをしてくれました。
作品は、中国民話「王さまと九人のきょうだい」です。 王さまのわがまま、むちゃな命令に、9人のきょうだいが、それぞれの特技で立ち向かいます。無理難題な命令に立ち向かい、王さまを追い出し、平和な国をとりもどすお話です。図書委員会の皆さんは、準備、練習、本番と全校のために大活躍でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日の給食
本日の給食献立は、
・さごしのおろしじょうゆがけ ・五目豆 ・はくさいの甘酢あえ ・米飯、牛乳 です。 ![]() ![]() 11月14日 2年生活科
2年生が、生活科の活動で「おいもパーティー」をしました。
1時間目に先日収穫したさつまいもを使って、茶巾しぼりを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|