♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6年 「プレゼンテーションをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「喜連東の入学者数を増やすためにハロゥィンバケーションをしてはどうか?」
「みんながルールを守れるように学校警察を作ってみてはどうか?」
など他校の事例や、自分で考えたアイデアを上手にまとめ、発表できていました。

ラストラン【かけあし週間】

画像1 画像1
今日でかけあし週間も終わりです。6年にとっては、小学校生活最後のかけあし週間となりました。
朝の霧はどこへやら、小春日和の中、最後まで自分の目標に向かって走る子どもたちでした。

かけあし週間(その2)

画像1 画像1
今日を含め、残り三日間となったかけあし週間。寒い日は自然とスピードアップします。

1年 国語「おとうとねずみチロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きな場面を選んで絵を描きました。みんなとても上手です。

6年 保健 「薬の使い方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬剤師の先生が来て下さり、薬の使い方についての授業がありました。薬の飲み合わせや種類について、実物に触れながら学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
1/29 3・4年生き物探し
1/30 1年昔遊び 3・4年C-NET
1/31 委員会活動
2/1 *臨時校時(全学年4時限授業。下校13:00) スクールカウンセラー来校
2/3 PTA漢字能力検定試験(多目的室。受検級によって集合時刻が異なります。)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

事務室より