6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

重要 集団登校の延長について

学校には、子どもたちの元気な声が学校に戻り、少しずつ日常を取り戻しつつあります。

先日の台風で被災された皆様には心よりお見舞い申しあげますとともに、一刻も早く日常の生活に戻られますことを願っております。
また、昨日よりの雨が週末続く予報となっておりますので、くれぐれも安全にご留意くださいますよう重ねてお願いします。

校区、通学路には現在も倒れた木や破損した壁や屋根等が残っています。

子どもたちの安全を優先して集団登校を9月10日(月)〜9月14日(金)の1週間延長します。

本校教職員も引き続き登校支援を行います。保護者の皆様も可能な範囲でかまいませんので、集合場所での見守りや登校の付き添いのご協力をお願いします。

重要 明日9月6日(木)の登校について

台風21号による被害はいかがでしょうか。お怪我などされてないでしょうか。

明日9月6日(木)は通常通り、授業をおこないます。

台風の影響で2日間「臨時休業」で、ご心配、ご迷惑をおかけしました。
子どもたちを安全に迎えられるよう復旧はしております。

通学路の一部では、まだ樹木がたおれたり、破損した屋根や瓦などが散乱しているところがあります。
子どもたちが安全に登校できるよう、危険な箇所には近寄らないなどの声かけや登校時の付き添いなど、ご協力いただければと思います。


なお、予定通り明日、明後日は『集団登校』となっております。集合時間に間に合うようご支援ください。

また、明日は職員研修のため、
・1年生〜5年生…5時間授業・14時45分ごろ下校
・6年生…6時間授業・15時40分ごろ下校
となっております。
ご了承ください。

※いきいき活動は通常通りおこないます。

元気な顔が見られますことを楽しみにしております。

重要 9月5日(水)も臨時休業です

台風21号により各地に甚大な被害が報告されています。大きな被害やお怪我等されていないか心配しております。

学校は樹木の倒木、物置の倒壊、ガラスの破損等をはじめ、多くの被害がでました。
現在もなお停電が続いており、復旧の見通しが立っていません。

つきましては9月5日(水)も「臨時休業」の措置をとり、学校はお休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、職員一同復旧作業に努めてまいりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

また、区内をはじめとする各地で甚大な被害が報告されており、被災された皆様へ心からお見舞い申しあげますとともに、保護者の皆様、お子様の安全確保にご留意いただきますようお願いします。

9月6日(木)に元気に会えますことを楽しみにしております。

緊急 台風による休校について(9月4日)

夕刻にお知らせしていました明日の登校についてですが、変更がありますのでお知らせいたします。

明日9月4日(火)は台風の接近により、安全を考慮し、大阪市全校園にて『臨時休校』となりました。

明朝、改めて連絡はいたしませんのでご了承ください。

また、いきいき活動も同様にお休みとなります。

報道等でも伝えていますように、かなり勢力の強い台風となっています。子どもたちの安全を考えていただき、外出なども控え、気をつけてお過ごしください。

一過して、水曜日に元気に会えますことを楽しみにしております。

重要 台風接近について

台風21号が現在接近中です。

さきほど、連絡メールにてお知らせしているとおり、明日の朝、午前7時の時点で大阪市に『暴風警報』が発令されると、学校は臨時休業となります。

非常に強い勢力と言われています。気象情報には充分注意して、子どもたちの安全確保にご協力ください。

なお、登校後、暴風警報が発令されたときは、「集団下校」となります。保護者の方には連絡をしますので、必ず連絡が取れるようお願いします。


※システムの混乱等で連絡メールやHPの更新が遅れる場合もありますので、ご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

連絡

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校協議会

校下交通安全マップ

研究紀要H29

研究紀要28

平成27年度