一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

2年研究授業・研究協議会5

 協議内容は各テーブルごとに発表し、みんなで共有しました。活発に意見が出て、とても有意義な研究協議会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研究授業・研究協議会4

研究授業終了後、多目的室で研究協議会を行いました。授業者の感想ののち、各授業ごとのテーブルに分かれ、良かった点や改善すべき点を出し合って協議しました。今回は大阪市教育センターから各教科の指導主事の先生にもお越しいただき、ご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研究授業・研究協議会3

 2年3組国語の研究授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研究授業・研究協議会2

 2年2組英語の研究授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研究授業・研究協議会1

 本日6限目に2年の研究授業を行いました。1,3年生は5限目終了後下校し、全教員で研究授業を参観しました。
 写真は2年1組理科の研究授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 新入生保護者説明会 新入生用品販売 生徒専門委員会(2月分)
1/30 水125634 2年マラソン大会・生徒議会

学校評価

行事予定