一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

小中合同研修会(5) 「学力向上」部会

「学力向上」部会では、研究授業の交流や読解力、計算力、算数における分数、小数を定着させることなどについて協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会(4) 「健康教育」部会

「健康教育」部会では、給食と保健についての2つのテーマで、給食カレンダーの活用や学校保健委員会などの協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会(3) 「ICT活用」部会

「ICT活用」部会においては、ベネッセよりICT支援員の方に来ていただき、ICT活用の研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会(2) 「生活指導」部会

生活指導部会では「あいさつ」「SNS]や、生活指導の面から学力向上へのアプローチについて協議をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会(1) 全体研修

本日、本校で泉尾東小学校、北恩加島小学校の先生方にお越しいただき小中合同研修会を開催しました。初めに全体研修として泉尾東小学校の校長先生より全国学力・学習状況調査の分析と今後どのような授業づくりをしていくべきかについてお話をいただきました。
 全体研修終了後は、「生活指導」「ICT活用」「学力向上」「健康教育」の4部会に分かれて今年度の取組を中心に協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 新入生保護者説明会 新入生用品販売 生徒専門委員会(2月分)
1/30 水125634 2年マラソン大会・生徒議会

学校評価

行事予定