地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

今日はカレードリア

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
カレードリア、スープ、クィンシーメロン、食パン、イチゴジャムと牛乳です。
カレードリアは生徒に好評な献立で、クリームでこくと滑らかさを出し、粉チーズも使っています。
クィンシーメロンは年に1回登場します。赤身の果肉で甘みがありジューシーでした。

教育実習生研究授業

3限1年1組の英語は教育実習生の研究授業でした。
大学の先生や本校の先生たちも参観いていたので、若干緊張ぎみの下坊実習生と生徒たち。
指示も英語が多く、ついていけない場面もありましたが、かなり慣れてきたようです。最後のインタビューは学習した構文を使って頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日で教育実習が終わるのですが、明日から3年生が修学旅行でいないので、今週は学年集会と入れ替えて、今日、全校集会を行いました。

〇校長講話要旨
・6月の和名は「水無月(みなづき)」といいます。昨日、近畿地方も梅雨入りし、大阪もそろそろかと思いますが、雨がたくさん降る時期なのに、水の無い月?二説あって、旧暦の6月は梅雨が明けて雨が降らないのでという説と、水無月の「無」というのは、無いという意味ではなく、「は」とか「の」にあたる助詞なので、水無月というのは、水の月という意味になるという説です。
・先日の2年生の職場体験、しっかり頑張ってくれたようですが、3年生が明日から修学旅行、1年生は14日から一泊移住と、校外へ出る行事が続きます。責任ある行動をお願いします。以前も言いましたが、人は第一印象で評価されることが多いのです。第一印象とくれば、まずは「あいさつ」「身だしなみ」「礼儀作法」「言葉遣い」ですね。中でも「あいさつ」が特に大切です。ポイントは、「明るく」「元気に」「自分から」です。
・6月7日は45回目の創立記念日です。昭和48年4月296名の新入生を迎え、六反中の歴史が始まりました。6月7日は校章を制定した日で、この日を創立記念日としています。六反中の良い歴史を受け継いでいってください。

〇表彰伝達
・大阪市春季総合体育大会 柔道女子の部
  個人48kg級 優勝 3-2 T・Yさん
  団体戦 3位 3-2 T・Yさん、1-1 T・Mさん
・産経新聞社主催「第二十四回与謝野晶子短歌文学賞青春の短歌」
 入選 3-1 T・Tさん、3-2 Y・Kさん

〇教育実習生 下坊美月さんより
 あっという間の三週間でした。授業や給食、清掃などでの触れ合いができて良かったです。少しでも覚えていてくれば幸せです。ありがとうございました。  

小中授業交流会

午後から長吉東小学校の先生たちが来校されました。
6限の各学年の授業を参観後、意見交流会を実施しました。
全体会では、本校の生徒たちの様子と進路状況を説明。その後、三会場に分かれて、中一生の情報交換、特別支援教育、英語教育の意見交流を行いました。
28日には、中学校から小学校へ出かけて授業参観、意見交流を行います。
今後も連携を深めて、小中9年間を見すえた教育を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日は米飯給食です。
おかずは、鶏肉の甘辛焼き、キャベツの赤じそあえ、焼きのり、みそ汁でした。
キャベツの赤じそあえは、さっぱりして美味しかったです。
みそ汁は豚肉とうすあげと野菜たっぷりの合わせみそじたてで、良いお味です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 (全)
1/30 1年漢字検定 新入生保護者説明会

重要なお知らせ

学校評価

いじめ対策について

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他