「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

重ね着するとなぜ暖かい??

 1月29日(火)、5年生の家庭科の授業の様子です。重ね着するとなぜ暖かいかを実験して考えていました。
 最初に「風や熱を通しにくいから」などの予想を聞いたあと、1枚と2枚の手袋をつけて凍ったペットボトルを持ったり、布を1巻、2巻、3巻した缶のお湯の温度の下がり方を観察しました。
 さて、最初の予想は正しかったのでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/29)

豚肉のゴマだれ焼き
みそ汁
菊菜と白菜のおひたし
ごはん
牛乳
画像1 画像1

今日の給食(1/28)

帆立貝のグラタン
大根のスープ
プチトマト
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1

三西ランニングウイークが始まりました!!

 1月28日(月)、今日から三西ランニングウイークが始まりました。2月8日まで隔日で走ります。子どもたちは、環状線を1周回るぐらいの距離を目指して頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い日が続きますが!!

 1月28日(月)、今週も鉛色の冬空の下、一週間が始まりました。
 でも、子どもたちは元気に登校し、運動場で児童朝会を行いました。校長先生のお話の後、図画版画コンクールの表彰がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 全校漢字検定
2/1 C-NET5年6年 全校4時間授業 13時完全下校
PTA付添登校 3年大阪くらしの今昔館見学
4・5・6年お箏尺八演奏鑑賞会
2/3 大正区こども文化祭

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント