6年 社会見学2
◇ピースおおさか
・10人程度が入れる防空壕
爆破音や人々の叫び声が、防空壕内に恐ろしく響いてきました。
・刻(とき)の庭
8個の鐘は、大阪大空襲の回数を表しています。
・戦後の給食や墨塗り教科書
【生魂っ子】 2018-10-08 15:58 up!
6年 社会見学1
10月5日(金)
◇大阪歴史博物館
・復元された5世紀の大型高床建物
・今も残る地下遺構
・土器の立体パズルに挑戦
【生魂っ子】 2018-10-08 15:35 up!
3年 車いす体験
10月2日(火)
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方に来ていただき、車いすの適切な操作や介助方法を学習しました。この体験を通して、車いすを利用されている方や障がいのある方の気持ちについて考えました。
【生魂っ子】 2018-10-06 17:59 up!
能楽本公演
10月1日(月)
7月の能楽ワークショップにつづき、山本能楽堂の皆様に来ていただき実演をしていただきました。
◇狂言や能のお話
◇狂言「柿山伏」
◇能「羽衣」
【生魂っ子】 2018-10-01 19:50 up!
月曜日の対応について
本日大阪市教育委員会から、月曜日の登校に関して
指示がありましたので、お知らせいたします。
月曜日については
午前7時現在、「暴風警報」または「特別警報」
が発令されている場合は、学校は臨時休業となります。
午前7時現在、どちらの警報も解除されている場合は、
学校施設の安全点検及び、通学路の安全点検を行うため
登校時刻を10時30分といたします。
通常より2時間遅い登校となります。
皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、台風の影響により学校の施設が使用できない場合は、
午前9時をめどに臨時休業措置を判断します。
その場合は、メール及びホームページでお知らせ致します。
【お知らせ】 2018-09-28 14:56 up!