天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子 音楽発表会に向けて 3年生

 3年生が音楽発表会に向けて1・2組合同で練習をしていました。みんなやる気満々で一生懸命にがんばっていました。
 本番が楽しみです。
画像1 画像1

お正月伝承遊び 4年生

 4年生がお正月伝承遊びをしました。講堂では、ペンイ、羽根つき、けん玉、お手玉をしました。教室では、百人一首をしました。読み札も子ども達が読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常通りの授業を行います

 天王寺小学校では、風邪様疾患で休んでいる児童の数は5人と、大きな変化はありません。本日も通常通りの授業を行います。下校時間の変更も有りません。
 ただ明日以降、今日よりも欠席者が大きく増える学級がありましたら、下校時間の変更・学級休業の措置を取る場合がありますのでよろしくお願いします

児童集会3

 最後に児童から感想や意見をもらいました。大きな声やきれいな合奏にたくさんの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会2

 合唱「にじ」と合奏「アイアイ」の発表です。
 素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 漢字検定
2/1 下校13:15
2/4 卒業遠足6年 ベルマーク週間

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ