土曜授業 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は学年で外国語の学習です。タブレットの扱いも手馴れています。1年生は、お家の人と一緒に頑張っています。

土曜授業 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表したり、辞書で漢字を調べたり筆使いに注意して字を書いたりとどのクラスもとても活動的です。

土曜授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで、いろいろな学習をしています。保護者の方のお力をお借りして取り組んでいるクラスもあるようです。

土曜授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT機器を活用して、様々な学習を展開しています。
動画を見て学んだり、発表ノートを使って意見を交流したり、デジタル教科書を使ったり、タブレットを活用したり。
子どもたちには、当たり前になってきています。

土曜授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は七夕。本年度1回目の土曜授業。
残念ながら、プール参観は天候の都合でできまさんでした。
でも、気持ちを切り替え、みんなしっかり学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
1/29 くすりの正しい使い方講座6年
1/30 平成31年度入学説明会
1/31 委員会活動
2/1 校時変更(給食後下校)図書今年度貸し出し終了 図書室の利用可(〜3/8まで)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード