あいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会の取り組みとしてあいさつできた子どもたちには、スタンプを押すということをしています。その取り組みや火曜日の「あいさつレンジャー」の成果でしょうか、「おはようございます」と言う大きな声がたくさん聞こえてきました。 1月17日(木)の献立![]() ![]() かすじる くりきんとん ごはん ぎゅうにゅう 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、まず予想を立て、それから実験方法を考えて、実験を行いました。 グループで協力して取り組み、多少の誤差はありましたが、塩は溶けても重さはなくならないという結果を導き出すことができました。 1月15日(火)の献立![]() ![]() スープに こけいチーズ しょくパン、いちごジャム ぎゅうにゅう あいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の児童朝会では、代表委員会の子どもたちがあいさつについて劇にして発表しました。 劇中「あいさつレンジャー」というヒーローが登場し、あいさつの良さをみんなに伝えてくれました。 |
|