7/11(木)〜17(水)で学期末懇談会を行います

小中合同なかよし給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(火)、今日は日差しが暖かい一日となりました。「むくのき学園」では、学年枠を越えた異学年交流活動 をとおして、思いやりや優しさの心を引き出す取組みを実施しています。
 今日は昨日に引き続き、中学生と小学生がともにペア学年になって、ランチルームで給食を一緒にいただく「小中合同なかよし給食」 を実施しました。一緒に給食を食べることで、交流を深め、楽しく、マナーを守り残さず給食を食べることができる ようにすることを目的としています。
 同じテーブルでとなり同士に座り、小学生の児童たちは、あこがれの眼差し で、中学生のお兄さん、お姉さんにいろいろ話しかけ、お互いに楽しく談笑しながら給食の時間を過ごしました。

むくのき学園PTAが優良PTAとして表彰されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日(月)、今日はよく晴れましたが、空気が冷たく寒い一日となりました。
 去る21日(水)、日本PTA創立70周年記念式典がホテルニューオータニ東京で行われ、「むくのき学園PTA」が、PTA活動に優秀な実績を上げている優良PTA団体として、文部科学大臣から、また日本PTA全国協議会から表彰を受けました。
 これまで、家庭・学校・地域が協力し、子どもたちの育ちを支え、みんなが笑顔で過ごせることを目標に活動してこられた、むくのき学園PTAの活動がこのような形で認められ、表彰されたことは、本当に喜ばしく、誇りに思います。いつも、本当にありがとうございます。

第11回 「東淀川ドコドコドン」に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日(土)、今日は秋晴れのさわやかな一日となりました。午後1時から、 東淀川支援学校アリーナにおいて、東淀川ドコドコドン実行委員会が主催する、第11回「東淀川ドコドコドン」〜太鼓の響きに人権の想いをのせて〜 が開催されました。東淀川区内の保育所・小学校・中学校・支援学校・高等学校・青年太鼓集団などの参加があり、体育館は太鼓の響きを楽しみに来られている方々でいっぱいでした。
 むくのき学園からも、4年生の「中島音頭」をはじめ、どきどきアワーや四者活動で練習を重ねたサークルなどが、すばらしい演奏をしてくれました。出演者と観客が一体となり、太鼓の響きに心が揺さぶられるステージでした。

薬の正しい使い方教室 <6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(火)、冬を感じさせる寒い朝となりました。6年生では、視聴覚室で、学校薬剤師の先生による「薬の正しい使い方教室」が行われました。人には病気やけがを治す自然治癒力があり、その治療を助けてくれる薬には、主作用と副作用があること、医師や薬剤師の指示に従って正しく服用することを学びました。また、錠剤やシロップの薬を水・お茶・コーラで服用した場合の実験などをまじえて、わかりやすくお話していただきました。
 また、心身ともに健康であれば、薬のお世話にならなくて済むこと、そのためには規則正しい生活を送る必要があることなどを教えていただきました。

子どもたちの現状 <地域学習会>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月19日(月)、午後7時より、啓発地区厚生保護女性会主催「むくのき学園の子どもの現状」第1回学習会が開催され、地域の方々が多数参加されました。この学習会は、日ごろから「むくのき学園」の子どもたちを、あたたかく見守ってくださっている地域、PTAの方々が、「むくのき学園子どもたちの現状を共通認識・共有することによって、周りの大人たちが支援できること」を考えることを目的としています。
 学習会では、まず副校長から「むくのき学園の取組・特色」を学校パンフレットとともにご説明させていただき、学校長からは大型モニターを用いて、これまでの全市募集の状況や、文化祭など動画で子どもたちのようすをお伝えさせていただきました。その後、啓発地域活動協議会子育て教育部長より「地域の学習支援のとりくみ」について、これまでの経緯や現状について、くわしくご説明いただき、取組の成果や課題を認識・共有できた、有意義な学習会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動

音声