生徒会選挙についてはじめに今岡校長先生から、「生徒会は生徒のリーダーとして責任も負い、大変な役割だが、自覚を持ってみんなのために役を全うしてほしい。」とお話があり、生徒会選挙が始まりました。 今回は自主的に、学校をより良くしていきたいと7名もの生徒が勇気を出して立候補してくれました。 候補者一人一人がみんなの前で自分の思いを堂々と演説し、その思いに答えるように生徒たちは姿勢よく、しっかりと演説を聞いていました。 投票の末、後期生徒会の会長、副会長、書記が決定しました。 生徒の代表として活躍してくれることを期待しています。 中学部生徒朝会代表委員会 「更衣調整期間中、制服を正しく着ましょう」 (更衣調整期間は11月2日までです。) 図書委員会 「読んだ本はきちんとなおそう」 美化委員会 「掃除をテキパキとしよう」 保健体育委員会 「球技大会、頑張ろう」 (球技大会は10月19日の予定で計画中です。) でした。 次に、「チャイム着席・授業態度」の月間最優秀クラス賞の発表がありました。 「チャイム着席」月間最優秀クラスは3年生 「授業態度」 月間最優秀クラスは2年生 でした。 全校集会の様子はじめに校長先生からのお話がありました。 内容は運動会についてで、運動会に来て下さった方々が書いてくださったアンケートの内容を子どもたちに紹介されました。 「子どもたちのがんばりを見られてよかったです。」や「感動しました。」など、たくさんお褒めの言葉をいただき子どもたちの満足げな表情が印象的でした。 校長先生は夏休み明けから何度も全校集会で「一生懸命がんばる姿が人を感動せる。」とおっしゃっており、子どもたちは運動会の経験を通して、実感を持ってこの言葉を受け止めることができたのではないかと思います。 一生懸命頑張る姿をたくさんの人に見てもらえる場面はまだたくさんあります。今回の経験を前向きな力に変えて、日々の学校生活に活かしてほしいです。 また、今週の生活目標を溝渕先生が発表してくださいました。 今週は「係や当番の仕事をしっかりしよう。」です。学校では様々な係や役割があります。特に運動会では、中学3年生が朝からグラウンドを整備してくれたり、他の学年も、疲れ切った中、椅子やテントの片付けなどをテキパキとしてくれました。小学生も準備や係の仕事に一生懸命取り組んでいました。 一人一人が少しずつ協力し、行動することで行事や普段の学校生活が成り立っているということを自覚して今週を過ごしてほしいです。 委員会活動の様子(中学部)6限目の委員会活動では、前期最後の話し合いをしました。 各委員会で「こんなんしたなぁ」、「次はこんな活動ができたらなぁ」とそれぞれで振り返り等の活動を行いました。 今年度も各委員会では、みんなが過ごしやすいような環境整備や、行事を盛り上げるなど活発に活動をしてくれました。 今週の金曜日には生徒会選挙があり、併せて後期の委員会の所属が決まります。 「○○委員に入ろうかなぁ」、「また同じ委員に入りたい!」と子どもたちはすでに後期の委員会に向けてイメージを膨らませている様子です。 委員会活動が活発になることで学校もどんどん活発になっていきます。 子どもたちの様子を見ていると、後期の委員会活動にも期待が持てそうです。 前期の活動お疲れ様!! 生活パワーアップ週間(小学部)
小学部では、来週10月1日〜10月5日に「生活パワーアップ週間」を実施します。
前回は1学期の6月に行いました。 あいさつや身だしなみなど、生活習慣に関する5つのチェックポイントを毎日自分でチェックします。 できたところには、シールをもらって貼ることができます。 全部できたら、なんと1日最大シール5枚をゲットすることができる大チャンス。 小学生はシールが大好きなので、ものすごく頑張ります。 前回の感想の中には、「パワーアップ週間じゃなくても、がんばります。」というような素敵な感想もありました。 今回のパワーアップ週間もみんな頑張ってください。 身についた良い習慣は、一生の宝物になりますよ。 |
|