子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

クラブ活動2

クラブ活動です。科学クラブは理科室で実験をしています。鼈甲飴は上手にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今日は少し寒いですが、運動場・体育館で活発に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示2

保健委員会の掲示・ポスターです。今は、姿勢体操に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示

新聞委員会の子どもたちが作成した「淀っ子新聞」です。内容や編集を工夫しながら新聞づくりに取り組んでいます。職員室の前に掲示しています。
画像1 画像1

3年生体育

3年生の子どもたちが元気いっぱい運動場で走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 給食週間
授業研究会1年
1/31 給食週間 かけ足集会
給食週間 クラブ体験(3年)
2/1 かけ足集会
2/2 土曜授業かけ足大会
2/4 卒業遠足予備日  淀川中学校制服採寸(講堂)
2/5 図書ビンゴ(2/15まで)  体力向上授業

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ

保健

相談窓口