児童集会(あいさつレンジャー)
1学期には「あいさつイヤーダ」を大きなあいさつで撃退したこどもたちですが、今度は「あいさつイヤーダ」の妹たち「あいさつノンノンレデイー」が登場!来週からのあいさつ強調週間で「ノンノンレデイー」を撃退できるでしょうか!子どもたちの大きな声をまっています!
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(飼育栽培委員会)
飼育栽培委員会の発表です。クイズ形式で答えます。低学年の児童も班を代表して答えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数授業
「どちらがながい」
1年生の算数の授業です。周りの物をテープで図っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の給食は、マーボーなす、もやしのごま酢あえ、枝豆、米飯でした。子どもたちは、毎日、しっかり給食を食べています。下の写真は、6年生と1年生の給食当番の様子です。当番活動も頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者メールの登録について
9月8日(土)のオープンスクールで、引き渡し訓練を行います。その際、保護者メールを活用します。まだ、保護者メール未登録で、登録用紙が必要な場合は、明日、担任の方へ連絡帳等でご連絡ください。登録用紙を再配布します。お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。尚、現在、約250家庭の方にご登録していただいています。
|
|