子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

淀川小学校安全マップ南

「淀川小学校安全マップ南」改訂版を配布文書で公開しました。校区内の車の交通量も増えてきました。子どもたちには、夏休みも車には十分気を付けて過ごしてほしいと思います。

3年生 音楽

音楽の時間です。ハンドサインを使って音程を確かめています。高い音域もしっかり出せますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

算数の授業です。対角線・角度・・・・難しいことがたくさん出てきます。しっかりお話を聞いて勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生から6年生へ

1年生がいつもお世話をしてくれている6年生に「ありがとう」のメッセージを送っています。年上からやさしくしてもらった子どもは自分が年長になったときに年下にやさしくできるものです。
画像1 画像1

救命救急講習

7月9日(月)都島区消防隊・救命救急隊員の方たちに来ていただき、心肺蘇生やAEDの使用法等の救命救急講習を受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 給食週間
授業研究会1年
1/31 給食週間 かけ足集会
給食週間 クラブ体験(3年)
2/1 かけ足集会
2/2 土曜授業かけ足大会
2/4 卒業遠足予備日  淀川中学校制服採寸(講堂)
2/5 図書ビンゴ(2/15まで)  体力向上授業

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ

保健

相談窓口