昔のくらし 1 月31日3年生
社会科では昔の人のくらしの様子について学習しています。
今日は体験学習として、七輪を使ってみました。
なかなか火をおこすことができず、苦労しました。
昔の生活は大変だったことが、よくわかりました。
【お知らせ】 2019-01-30 19:22 up!
ペア学年交流給食全学年1月23日
今週は給食週間です。給食や食について考える週間です。
今日はペア学年で一緒に給食をいただきました。高学年の子ども達がリードして楽しい時間を過ごしました。
【お知らせ】 2019-01-24 06:37 up!
保育園との交流1年生1月22日
近くの保育園の子ども達が、学校の見学に来ました。
1年生の教室で授業の様子を見たり、一緒に活動したりしました。春になると入学してきます。先輩のみなさんよろしくね。
【お知らせ】 2019-01-24 06:29 up!
英語活動【2年生】1/22
大阪外語専門学校のみなさんに来ていただき、英語の学習をしています。楽しみながら感情表現の学習や読み聞かせをしていただきました。
【お知らせ】 2019-01-23 06:52 up!
発掘工事が始まりました。
校舎建設に伴った発掘工事が始まりました。この穴の底は江戸時代の地層。この土地はずっと地上にあったので、そのすぐ下は弥生や縄文時代になるそうです。
【お知らせ】 2019-01-22 06:40 up!