3学期始業式あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 2学期終業式地震・台風の出来事、なわとびをがんばったこと、朝会で表彰されたこと等、各自が今年を振り返ることで、新しい年の目標づくりに役立てることができるという話でした。 最後はあいさつに関する話があり、「よいお年を」と校長先生があいさつして終わりました。 児童のみなさん、保護者の皆様、良いお年をお迎えください。 12月21日(金)の給食冬至は、一年のうちでもっとも昼間が短く、もっとも夜が長い日です。冬至が過ぎると、だんだん日が長くなります。 冬至には保存がきき、かぜの予防に役立つとして、昔からビタミンが多いかぼちゃを食べる風習があります。今年の冬至は、12月22日です。 今日は、冬至にちなんで、焼きかぼちゃが出ました。ほっこりとした焼き上がりで、かぼちゃの甘みを引き出していて、おいしかったです。 12月20日(木)の給食いわしは、子どものころは、海の浅いところで育ちます。おとなになると、日本の沖合を回遊します。日本でもっとも多く出回っているいわしは「マイワシ」です。体に黒い点が7個ならんでいるのが特徴です。 栄養面では、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含みます。 いわしのしょうが煮にはしょうがだけでなく、昆布も入っています。しょうがの辛味と昆布のうまみがきいていて、おいしかったです。 |
|