新年、新学期のはじまり

新年があけ、今日は始業式を行いました。

いろんなことがあった年末年始のことを、友だちや先生に話している様子があちこちで見られました。

今日は各学級で新しい気持ちでスタートを切りました。

あっというまに過ぎていく3学期になると思いますが、
まとめという大切な時期です。

今年もよろしくお願いいたします。


※今年に入ってから学校の印刷機が故障しており、学年だよりなど一部お知らせがお届けできない状態です。
御迷惑をおかけしております。


2年生 明けましておめでとうございます。玄関掲示です。

画像1 画像1
2019年 イノシシの年が始まりましたね!
今朝は、子どもたちの元気いっぱいの声と笑顔に、静かだった学校に活気がもどってきましたね。

さて、お正月は日本の伝統文化に触れる良い機会ですね。十二支、七草がゆ、正月の遊びなど、学校だけでは味わえないことをご家庭でもたくさん味わってほしいとおもいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 小中交流会(6年)
2/2 音楽発表会
2/5 栄養指導(2年)
委員会活動