給食週間

 今日は、先週に予定していた給食集会がありました。まず11月26日〜30日までの残食調べの発表がありました。そのあと委員会のメンバーが「朝ご飯を食べよう」という劇をしました。劇の内容はメンバーが考えた楽しいものでした。
 また、給食週間中に給食を返しに行く時、各クラスから給食調理員の方へメッセージを書いた手紙を渡しました。
 いつもおいしい給食をありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流クラブ

 今日は、国立民族博物館から「アンデスの玉手箱」を送っていただきました。中には、ペルーの楽器や民族衣装が入っていました。その楽器をさわったり、衣装を着たりして、アンデスの文化にふれました。みんな衣装が似合っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生保護者説明会

 来年度入学予定の新1年生保護者説明会がありました。
 保護者の方が講堂で説明を聞いているときに、5年生の児童が新1年生の人たちと学校探検をしたり、図書室でいろいろな遊びをしたりしました。来年度「ふれあい班」で1年生と6年生で活動することになるので、毎年5年生の児童が担当しています。
 図書室では、「ぬり絵」「すごろく」「トントン相撲」など手作りの遊びで、楽しく活動していました。また、学校探検ではやさしい言葉遣いで親切に校舎を案内していました。来年度リーダーになる自覚が感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず活動しています。

 学級休業のクラスがなくなり、4日ぶりに全クラスがそろいました。今日も寒い1日でしたが、子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。
 しかし、これからも「かぜ様疾患(インフルエンザを含む)」が流行する可能性があります。
 ○手洗い・うがいの励行
 ○十分な睡眠をとる
 ○人ごみに行かない
 など、各ご家庭でもかぜ等に対する予防を継続していただきますようお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が「昔遊び」練習しています。

 先日1年生が、地域の方々にゲストティーチャーとして来ていただいて、「昔遊び」の学習をしました。「生活科」の時間に、けん玉やコマ回し等を、ローテーションしながら練習しました。
 2月の終わりごろには、地域の幼稚園や保育所のお友だちと一緒に「昔遊び」をします。上手に教えてあげることができるように、練習をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 運動場開放
図書館開放
1/31 運動場開放
2/1 総合研究発表会(教科)
2/4 昭和中学校入学説明会
2/5 委員会活動
保健調べ
図書館開放

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

校長経営戦略予算