【5年】 田植え

 地域の方に協力していただき、田植え体験ができました。泥まみれになった子もいましたが、手作業で行う田植えの苦労も分かったと思います。これから、稲の生長を見守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 全国小学生歯みがき大会

 5年生は、DVDを見ながら、歯の大切さについて学びました。永久歯も数多くはえてきており、正しい知識で歯みがきやケアをしていく必要があります。学んだことをしっかり実践していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康週間

 今週は、歯と口の健康週間です。保健給食委員会の児童が、毎日給食の放送で、歯に関するクイズを出題してくれています。給食後には、音楽に合わせて歯みがきをする姿がたくさん見られます。自分の歯を大切にする意識を、ずっと持ち続けたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住☆帰校予定

無事に51分発の電車に乗れました。

15:01、矢田駅に到着です。

学校到着・帰校式は15:15ごろになります。

一泊移住☆帰校予定

14:20ごろに新今宮駅に到着しました。
14:51阿倍野発の近鉄電車に乗る予定です。

しおりの行程より早くなります。矢田駅に到着したら更新します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 <小中合同>友の会
<中学校>薬物乱用防止教室7・8年 新7年入学説明会
1/31 <中学校>9年学年末テスト 進路懇談
2/1 <小学校>午後カット(13:30下校)
<中学校>9年学年末テスト 進路懇談
2/4 <小中合同>いただきますの日
<小学校>クラブ活動 放課後ステップアップ
<中学校>生徒委員会
2/5 <小学校>セレッソ大阪夢授業
<PTA・地域>子連協