3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

社会見学(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、歴史博物館の見学です。10階まで一気に上がって、展示を見学しながら1階ずつ下りていきます。歴史を再現している展示を観ながら、6年生になって学習した歴史を思い出していました。考古学についてのパズルコーナーやスタンプラリーもあって、とても楽しめたようです。

社会見学(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生がピースおおさかと歴史博物館へ、社会見学に行きます。まずはピースおおさかです。社会科で学習したことを思い出しながら、見学しました。空襲の被害がどれだけ大きかったかについて知る映画も観ました。平和の大切さについて気づくことができたと思います。

2年 ヨットカー

1日公開授業で作成していたヨットカーを、5時間目の体育の学習が終わった後、体育館で走らせてみました。風を送る加減でスピードが変わるので、みんな一生懸命うちわであおいだり、息を吹きかけたりして走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 スーパー見学

先日3年生はスーパー「ナショナル」に見学に行ってきました。

副店長さんに「お店の便利さについて」「商品の安全について」などのお話をしてもらった後、店内を見学しました。

グループで産地調べをしたものを、学校に帰ってまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期学級委員紹介

画像1 画像1
10月25日の児童集会は「後期学級代表委員」の紹介でした。あいさつ隊を頑張りたい、クラスをまとめたいとそれぞれ目標を発表しました。
後期もたくさん仕事があるので頑張ってほしいです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 6年部活動交流会(16:15頃下校) 4・5年…5時間授業  3年リサイクル出前授業
1/31 長吉中新入生保護者説明会
2/1 3・4年C-NET 全学年 12:00給食13:00完全下校
2/4 入学説明会(14:45〜)音楽発表会講堂練習開始

学校だより

ほけんだより

えいようだより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ